おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
チェンジ<3962>(2016.09.27上場)

個人投資家の株太郎です。

今回紹介する銘柄はチェンジ<3962>です。
事業内容はモビリティ、IoTビッグデータ、クラウド、セキュリティ等のテクノロジーを活用したサービス及びIT人材育成の研修を主な柱にしています。
HPはオシャレですね、2016年4月にJIG-SAW株式会社<3914>と戦略的資本・事業提携を行っています。
従業員は42名と少数ですが、一騎当千の社員が何人もいる素晴らしい企業なのでしょう。
私も周りにもとんでもない天才がいて発想力に驚きっぱなしですが、そのような天才1人の頭脳があれば特にこのようなIT系の企業ではイノベーションを起こしやすいのではないかと。
天才の働きやすい環境を作ってあげることが凡人のできる唯一のサポートではないかと私個人は考えています。

銘柄名 : チェンジ
証券コード : <3962>
仮条件 : 1080円-1200円(売買単位100株)
BB期間 : 2016年 9月7日(水)〜9月13日(火)
公開価格決定日 : 2016年 9月14日(水)決定(最近のIPOは仮条件の上限値で決まることが多いです)
当選発表日 : 2016年 9月14日(水)
購入申込期間 : 2016年 9月16日(金)〜9月23日(金)
上場日 : 2016年 9月27日(火)

公募株数 : 280,000株
売出株数 : 210,000株
OA : 0株
合計株数 : 490,000株

主幹事 : SBI証券
幹事 : マネックス証券、みずほ証券、SMBC日興証券、エース証券、藍澤證券、SMBCフレンド証券、極東証券、東海東京証券、東洋証券

IPO銘柄 2016/09/05(Mon) 22:27 Home No.60 [返信]
串カツ田中<3547>(2016.09.14上場)

個人投資家の株太郎です。

串カツ田中<3547>です、その名の通り、串カツのお店です。
2週間ほど前に創業7年で上場という記事で話題になっておりました、実際の会社沿革を見ると平成10年(1998年)に個人事業として
事業を開始されているみたいです、流石に7年で上場では無かったですね(直営店1号店を基準に記事にしている模様)。
何事もじっくり土台を作り地道に進めていくことが重要であると感じました。
私の住まいの近くにもお店があるので、機会があれば行ってみようと思っています。

銘柄名 : 串カツ田中
証券コード : <3547>
仮条件 : 3610円-3900円(売買単位100株)
BB期間 : 2016年 8月30日(火)〜9月5日(月)
公開価格 : 2016年 9月6日(火)決定(最近のIPOは仮条件の上限値で決まることが多いです)
当選発表日 : 2016年 9月6日(火)
購入申込期間 : 2016年 9月7日(水)〜9月12日(月)
上場日 : 2016年 9月14日(水)

公募株数 : 250,000株
売出株数 : 112,500株
OA : 54,300株
合計株数 : 416,800株

主幹事 : 大和証券
副幹事 : SBI証券、みずほ証券、いちよし証券、SMBC日興証券、SMBCフレンド証券、岩井コスモ証券、マネックス証券、丸三証券

IPO銘柄 2016/08/30(Tue) 21:51 Home No.59 [返信]
ノムラシステムコーポレーション<3940>(2016.09.16上場)

個人投資家の株太郎です。

ノムラシステムコーポレーション<3940>です、コンサルティングサービスを主な事業として展開している企業です。
創業は割と古く1986年です(私が小学生の時ですね)、社史を見てみると2000年代から急激に成長してきた企業という印象です。
やはりネットの普及というのが大きいのかなと感じます。
業績も安定していますし、上場するに値する企業という認識です。

銘柄名 : ノムラシステムコーポレーション
証券コード : <3940>
仮条件 : 920円-960円(売買単位100株)
BB期間 : 2016年 8月30日(火)〜9月5日(月)
公募価格 : 未定(最近のIPOは仮条件の上限値で決まることが多いです)
当選発表日 : 2016年 9月6日(火)
購入申込期間 : 2016年 9月7日(水)〜9月12日(月)
上場日 : 2016年 9月16日(金)

公募株数 : 342,000株
売出株数 : 134,500株
OA : 71,400株
合計株数 : 547,900株

主幹事 : みずほ証券
副幹事 : SBI証券、SMBC日興証券、岩井コスモ証券、マネックス証券、岡三証券、いちよし証券、エース証券

IPO銘柄 2016/08/26(Fri) 21:53 Home No.58 [返信]
カナミックネットワーク<3939>(2016.09.14上場)

個人投資家の株太郎です。

今回はカナミックネットワーク<3939>です、2000年(私が社会人になった年だ)の介護保険制度が誕生した年に創業した企業です。
主な事業は介護・医療分野におけるASPサービス提供/情報提供サービス業務です。
医療・介護 情報共有システムを全国220拠点以上の地域包括支援センターと13,000事業所以上の医療法人・介護事業所への導入実績があり
業績も申し分ないです。IPOでは人気化し易い医療系企業です。

銘柄名 : カナミックネットワーク
証券コード : <3939>
仮条件 : 2760円-3000円(売買単位100株)
BB期間 : 2016年 8月29日(月)〜9月2日(金)
公募価格 : 未定(最近のIPOは仮条件の上限値で決まることが多いです)
当選発表日 : 2016年 9月5日(月)
購入申込期間 : 2016年 9月6日(火)〜9月9日(金)
上場日 : 2016年 9月14日(水)

公募株数 : 54,000株
売出株数 : 166,500株
OA : 33,000株
合計株数 : 253,500株

主幹事 : 野村證券
副幹事 : みずほ証券、SBI証券、岩井コスモ証券、東海東京証券、岡三証券、いちよし証券

IPO銘柄 2016/08/25(Thu) 21:25 Home No.57 [返信]
デジタルアイデンティティ<6533>(2016.09.14上場)

個人投資家の株太郎です。

今回はデジタルアイデンティティ<6533>です、デジタルマーケティング事業、ライフテクノロジー事業を主な柱としている企業です。
IPOでは比較的人気化し易いネット広告関連企業です。
企業HPの実績紹介を見ましたが、有名企業のサイト制作もされており魅力的で実力のある企業に感じました。
企業の顔となるHPは重要ですからね。

銘柄名 : デジタルアイデンティティ
証券コード : <6533>
仮条件 : 1400円-1540円(売買単位100株)
BB期間 : 2016年 8月29日(月)〜9月2日(金)
公募価格 : 未定(最近のIPOは仮条件の上限値で決まることが多いです)
当選発表日 : 2016年 9月5日(月)
購入申込期間 : 2016年 9月6日(火)〜9月9日(金)
上場日 : 2016年 9月14日(水)

公募株数 : 130,000株
売出株数 : 230,500株
OA : 54,000株
合計株数 : 414,500株

主幹事 : みずほ証券
副幹事 : SMBC日興証券、SBI証券、マネックス証券、岡三証券、いちよし証券、エース証券

IPO銘柄 2016/08/25(Thu) 21:22 Home No.56 [返信]
ベイカレント・コンサルティング<6532>(2016.09.02上場)

個人投資家の株太郎です。

私も今年から開始したIPOについて個人的にIPO銘柄で最低限確認しておくべき情報を銘柄毎にまとめて発信していきます。
なぜ最低限の情報で良いのかと言いますと、IPOに関してはあまり業績は関係なく市場の注目度により初値が決まる傾向があるためです。

銘柄名 : ベイカレント・コンサルティング
証券コード : <6532>
仮条件 : 2100円-2360円(売買単位100株)
BB期間 : 2016年 8月16日(火)〜8月22日(月)
公募価格 : 未定
当選発表日 : 8月23日(火)
購入申込期間 : 2016年 8月25日(木)〜8月30日(火)
上場日 : 2016年 9月2日(金)

公募株数 : 50,000株(売買単位100株なので 500枚)
売出株数 : 11,680,400株(売買単位100株なので116,804枚)
合計株数 : 11,730,400株(売買単位100株なので117,304枚)

主幹事 : 野村證券
副幹事 : SMBC日興証券、SBI証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券

その他 : BB期間、当選発表日、購入申込期間は各証券会社によって±1日の誤差がありますので気を付けてください。

参加/不参加 : 私はこのIPOに不参加予定です、理由は売出株数の多さです。

IPO銘柄 2016/08/12(Fri) 22:55 Home No.52 [返信]
デファクトスタンダード<3545>(2016.08.31上場)

個人投資家の株太郎です。

私も今年から開始したIPOについて個人的にIPO銘柄で最低限確認しておくべき情報を銘柄毎にまとめて発信していきます。
今後のIPO銘柄に関しても仮条件が決まったら情報発信する予定です。

銘柄名 : デファクトスタンダード
証券コード : <3545>
仮条件 : 1500円-1630円(売買単位100株)
BB期間 : 2016年 8月16日(火)〜8月22日(月)
公募価格 : 未定
当選発表日 : 8月23日(火)
購入申込期間 : 2016年 8月24日(水)〜8月29日(月)
上場日 : 2016年 8月31日(水)

公募株数 : 1,100,000株(売買単位100株なので11,000枚)
売出株数 : 165,000株(売買単位100株なので 1,650枚)
合計株数 : 1,265,000株(売買単位100株なので12,650枚)

主幹事 : 大和証券
副幹事 : SMBC日興証券、エース証券、藍澤証券、いちよし証券、岩井コスモ証券、SBI証券、極東証券

その他 : BB期間、当選発表日、購入申込期間は各証券会社によって±1日の誤差がありますので気を付けてください。

参加/不参加 : 私はこのIPOに参加予定です、理由は市場の注目度が比較的高いためです。

IPO銘柄 2016/08/12(Fri) 22:53 Home No.51 [返信]
リファインバース(6531)(2016.07.28上場)

リファインバース(6531)(2016.07.28上場)

IPO銘柄 2016/08/09(Tue) 21:29 Home No.50 [返信]
デュアルタップ(3469)(2016.07.21上場)

デュアルタップ(3469)(2016.07.21上場)

IPO銘柄 2016/08/09(Tue) 21:28 Home No.49 [返信]
インソース(6200)(2016.07.21上場)

インソース(6200)(2016.07.21上場)

IPO銘柄 2016/08/09(Tue) 21:28 Home No.48 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -