銘柄名 : アクシス
証券コード : <4012>
業種別分類 : 情報・通信業
市場区分 : マザーズ
仮条件 : 2020年09月10日
BB期間 : 2020年09月11日〜09月17日
公開価格決定日 : 2020年09月18日
当選発表日 : 2020年09月18日
購入申込期間 : 2020年09月23日〜09月28日
上場日 : 2020年09月30日
公募株数 : 50,000株
売出株数 : 28,000株
OA : 440,000株
合計株数 : 518,000株
想定吸収金額 : 約6.1億円
主幹事 : SMBC日興証券
幹事 : SBI証券、楽天証券
事業内容 : 業務アプリケーションの設計開発・運用保守、インフラシステムの設計構築・運用保守の提供及びクラウドサービスの提供を事業の柱にしています。
その他 : 株太郎が口座開設している楽天証券、SBI証券、SMBC日興証券、大和証券、野村證券、みずほ証券、マネックス証券の幹事情報のみ記載しています。
初値予想 : 公募価格から250%の上昇を予想しています。
銘柄名 : ヘッドウォータース
証券コード : <4011>
業種別分類 : 情報・通信業
市場区分 : マザーズ
仮条件 : 2020年09月07日
BB期間 : 2020年09月09日〜09月15日
公開価格決定日 : 2020年09月16日
当選発表日 : 2020年09月16日
購入申込期間 : 2020年09月17日〜09月24日
上場日 : 2020年09月29日
公募株数 : 100,000株
売出株数 : 15,000株
OA : 0株
合計株数 : 115,000株
想定吸収金額 : 約2.6億円
主幹事 : みずほ証券
幹事 : 大和証券、SBI証券、楽天証券
事業内容 : AIソリューションを事業の柱にしています。
その他 : 株太郎が口座開設している楽天証券、SBI証券、SMBC日興証券、大和証券、野村證券、みずほ証券、マネックス証券の幹事情報のみ記載しています。
初値予想 : 公募価格から500%の上昇を予想しています。
銘柄名 : rakumo
証券コード : <4060>
業種別分類 : 情報・通信業
市場区分 : マザーズ
仮条件 : 2020年09月04日
BB期間 : 2020年09月08日〜09月14日
公開価格決定日 : 2020年09月15日
当選発表日 : 2020年09月15日
購入申込期間 : 2020年09月16日〜09月23日
上場日 : 2020年09月28日
公募株数 : 266,400株
売出株数 : 1,059,600株
OA : 198,900株
合計株数 : 1,524,900株
想定吸収金額 : 約16.7億円
主幹事 : みずほ証券
幹事 : 野村證券、SBI証券、楽天証券
事業内容 : 企業向けクラウド型グループウェア製品「rakumo」の開発・販売を事業の柱にしています。
その他 : 株太郎が口座開設している楽天証券、SBI証券、SMBC日興証券、大和証券、野村證券、みずほ証券、マネックス証券の幹事情報のみ記載しています。
初値予想 : 公募価格から150%の上昇を予想しています。
銘柄名 : STIフードホールディングス
証券コード : <2932>
業種別分類 : 食料品
市場区分 : 東証二部
仮条件 : 2020年09月03日
BB期間 : 2020年09月07日〜09月11日
公開価格決定日 : 2020年09月14日
当選発表日 : 2020年09月14日
購入申込期間 : 2020年09月15日〜09月18日
上場日 : 2020年09月25日
公募株数 : 300,500株
売出株数 : 1,000,000株
OA : 195,000株
合計株数 : 1,495,500株
想定吸収金額 : 約26.8億円
主幹事 : 野村證券
幹事 :
事業内容 : 水産原料素材の調達から製造・販売までを一貫して行う食品製造販売を事業の柱にしています。
その他 : 株太郎が口座開設している楽天証券、SBI証券、SMBC日興証券、大和証券、野村證券、みずほ証券、マネックス証券の幹事情報のみ記載しています。
初値予想 : 公募価格から20%の上昇を予想しています。
銘柄名 : I-ne
証券コード : <4933>
業種別分類 : 化学
市場区分 : マザーズ
仮条件 : 2020年09月07日
BB期間 : 2020年09月08日〜09月14日
公開価格決定日 : 2020年09月15日
当選発表日 : 2020年09月15日
購入申込期間 : 2020年09月16日〜09月23日
上場日 : 2020年09月25日
公募株数 : 1,713,600株
売出株数 : 428,400株
OA : 321,300株
合計株数 : 2,463,300株
想定吸収金額 : 約60.8億円
主幹事 : SMBC日興証券
幹事 : SBI証券、みずほ証券、大和証券、マネックス証券、楽天証券
事業内容 : ヘアケア製品、美容家電、化粧品及び健康食品関連を事業の柱にしています。
その他 : 株太郎が口座開設している楽天証券、SBI証券、SMBC日興証券、大和証券、野村證券、みずほ証券、マネックス証券の幹事情報のみ記載しています。
初値予想 : 公募価格から20%の上昇を予想しています。
銘柄名 : まぐまぐ
証券コード : <4059>
業種別分類 : 情報・通信業
市場区分 : JASDAQ
仮条件 : 2020年09月03日
BB期間 : 2020年09月07日〜09月11日
公開価格決定日 : 2020年09月14日
当選発表日 : 2020年09月14日
購入申込期間 : 2020年09月15日〜09月18日
上場日 : 2020年09月24日
公募株数 : 530,000株
売出株数 : 120,000株
OA : 30,000株
合計株数 : 680,000株
想定吸収金額 : 約5.4億円
主幹事 : SBI証券
幹事 : みずほ証券、SMBC日興証券、マネックス証券
事業内容 : コンテンツ配信プラットフォームの運営を行うプラットフォーム事業、Web メディアの運営等を行うメディア広告事業、クリエイター活動の支援等を行うその他事業を事業の柱にしています。
その他 : 株太郎が口座開設している楽天証券、SBI証券、SMBC日興証券、大和証券、野村證券、みずほ証券、マネックス証券の幹事情報のみ記載しています。
初値予想 : 公募価格から300%の上昇を予想しています。
銘柄名 : トヨクモ
証券コード : <4058>
業種別分類 : 情報・通信業
市場区分 : マザーズ
仮条件 : 2020年09月02日
BB期間 : 2020年09月04日〜09月10日
公開価格決定日 : 2020年09月11日
当選発表日 : 2020年09月11日
購入申込期間 : 2020年09月14日〜09月17日
上場日 : 2020年09月24日
公募株数 : 300,000株
売出株数 : 200,000株
OA : 50,000株
合計株数 : 550,000株
想定吸収金額 : 約9.9億円
主幹事 : いちよし証券
幹事 : 大和証券、SMBC日興証券、SBI証券、マネックス証券
事業内容 : 法人向けクラウドサービス事業(安否確認サービス及びkintone連携サービスの開発・販売)を事業の柱にしています。
その他 : 株太郎が口座開設している楽天証券、SBI証券、SMBC日興証券、大和証券、野村證券、みずほ証券、マネックス証券の幹事情報のみ記載しています。
初値予想 : 公募価格から300%の上昇を予想しています。
銘柄名 : グラフィコ
証券コード : <4930>
業種別分類 : 化学
市場区分 : JASDAQ
仮条件 : 2020年09月02日
BB期間 : 2020年09月04日〜09月10日
公開価格決定日 : 2020年09月11日
当選発表日 : 2020年09月11日
購入申込期間 : 2020年09月15日〜09月18日
上場日 : 2020年09月24日
公募株数 : 80,000株
売出株数 : 200,000株
OA : 42,000株
合計株数 : 322,000株
想定吸収金額 : 約12.4億円
主幹事 : SBI証券
幹事 : 大和証券、SMBC日興証券
事業内容 : 健康食品・化粧品・日用雑貨・医薬品等の企画製造販売を事業の柱にしています。
その他 : 株太郎が口座開設している楽天証券、SBI証券、SMBC日興証券、大和証券、野村證券、みずほ証券、マネックス証券の幹事情報のみ記載しています。
初値予想 : 公募価格から50%の上昇を予想しています。
銘柄名 : 雪国まいたけ
証券コード : <1375>
業種別分類 : 水産・農林業
市場区分 : 東証一部or二部
仮条件 : 2020年09月01日
BB期間 : 2020年09月02日〜09月08日
公開価格決定日 : 2020年09月09日
当選発表日 : 2020年09月09日
購入申込期間 : 2020年09月10日〜09月15日
上場日 : 2020年09月17日
公募株数 : 0株
売出株数 :17,672,700株
OA : 2,650,800株
合計株数 :20,323,500株
想定吸収金額 : 約473.5億円
主幹事 : SMBC日興証券
幹事 : SBI証券、大和証券、みずほ証券、楽天証券
事業内容 : まいたけ、エリンギ、ぶなしめじ等の生産販売及びきのこの加工食品の製造販売を事業の柱にしています。
その他 : 株太郎が口座開設している楽天証券、SBI証券、SMBC日興証券、大和証券、野村證券、みずほ証券、マネックス証券の幹事情報のみ記載しています。
初値予想 : 公募価格から-10%の上昇を予想しています。
銘柄名 : インターファクトリー
証券コード : <4057>
業種別分類 : 情報・通信業
市場区分 : マザーズ
仮条件 : 2020年08月06日
BB期間 : 2020年08月07日〜08月14日
公開価格決定日 : 2020年08月17日
当選発表日 : 2020年08月17日
購入申込期間 : 2020年08月18日〜08月21日
上場日 : 2020年08月25日
公募株数 : 466,000株
売出株数 : 500,000株
OA : 144,900株
合計株数 : 1,110,900株
想定吸収金額 : 約9.3億円
主幹事 : SMBC日興証券
幹事 : SBI証券
事業内容 : クラウド型 EC プラットフォーム構築事業を事業の柱にしています。
その他 : 株太郎が口座開設している楽天証券、SBI証券、SMBC日興証券、大和証券、野村證券、みずほ証券、マネックス証券の幹事情報のみ記載しています。
初値予想 : 公募価格から200%の上昇を予想しています。